hairdresser美容師養成科
Course content学科紹介
初めて学ぶ人にも無理なく技術・知識が身に付けられるように、基礎の理論と技術のマスターから授業をはじめます。 技術力は、理論ばかりではなかなか習得することはできません。 実習という創作活動を通して、様々な製作状況の中で体感し、表現力・構成力・感性を身につけます。そうすることで初めて理論も活きてきます。
現在、美容師国家資格は美容師だけではなく、まつげエクステや化粧品販売員までもが法律上必要とされている資格です。 お客様の全身をプロデュースできる美容師を目指して美容師養成科は、メイクやネイル、エステなど美容に関する科目を総合的に学べます。 美容師としてセンスを磨けるだけでなく、“トータルビューティシャン”は就職先の選択肢も広がります。
技術を習得するのは個人差があります。ヤツビは、生徒一人ひとりの個性を生かすレッスン方式を取り入れたマンツーマン指導により、アイデアや表現力を身につけ、技術の習得をバックアップします。 個性を伸ばす教育を実践し、テクニックだけに囚われない、広い視野を持つことであらゆることを吸収し、オンリーワンプロフェッショナルを目指す教育システムです。 現役の講師を多数招き、現役だからこそ伝えられる個性の活かし方を発掘します。
美容業界の第一線で活躍する講師陣が現場でしか得られない最新の流行・技術を伝え、日々変化し続ける業界の風を肌で感じながら、学生のうちからプロが使う本物の道具を使うことで、より現場に近い技術を身につけることができます。
実習科目: カット/メイク/エステ/ネイル/ワインディング/オールウェーブセッティング/シャンプー/ブロー/ヘアカラー/その他
2年間で1000時間超という十分な時間を実習に費やすカリキュラムです。
学科科目: 関係法規制度/美容技術理論/香粧品化学/美容保健/衛生管理/美容文化論/美容運営管理/その他
時間をかけて、国家試験に対応できる授業内容で、勉強が苦手でもしっかり聞けば大丈夫。
目指す資格
美容学校在学中に国家試験の合格を目指します。
熊本県唯一のJMA認定校で、認定講師か常勤しています。
就職にとても有利で、仕事の幅が広がる資格。
県内唯一の提携校です。
Course content学科紹介
国家試験免除で調理師免許
専門知識を習得したスペシャリストが求められています。
人の生活と切り離せない料理の世界。プロの作った料理としてテーブルにあがるまで、裏方では、洗い場にはじまり、焼き場、盛り付け場等々、経験の年数や実力に応じて役割が決められています。食品の持つ特徴や性質を教室で学び、それをもとに献立を組みたてる料理の手順や厨房機器の扱い方などを含め、本校では、そのための施設を完備し、実習時間も多くとっています。課題をきめて限られた時間で料理を作っていく過程で、互いに協力しあう共同作業を学ぶ事になるでしょう。
料理は視覚的な美しさも味のひとつです。洒落たテーブルコーディネートのできるセンスを身につけ、料理人の最高峰を目指してください。
料理を供与する店舗や施設において調理業務に従事する人や、家族の健康管理を考える人などに対し、基礎から専門的な知識技能を習得して社会に貢献する調理師を養成するコースです。
調理師のスペシャリストとして、第一線で活躍していく人材を送りだすために、常に変化している食文化を研究し、応用力のある人材となるようカリキュラムを組んでいます。
教科科目
実習科目:西洋料理・日本料理・中華料理・総合調理実習
学科科目:食文化概論・衛生法規・公衆衛生学・栄養学・
食品学・食品衛生学・調理理論
取得できる資格
調理師免許(国家試験免除)
専門調理師受験資格(学科免除)
食品衛生責任者(無試験)
食育インストラクター(認定試験)
「4月」「10月」入学制度
本校は、厚生労働省の指定を受け、国家試験免除で調理師の免許が取得できる養成施設では唯一、10月に入学が可能な学校です。
中学校・高等学校等を卒業する春の4月入学に加え、学校を中退したり、仕事をやめたり、「食」の仕事に対するスキルアップをはかるための資格が欲しくなったなど、年度半ばで進路を変えようとする人のために設けられた、秋入学制度。次の4月を待たずに入学できるので、時間を無駄にしません。
4月入学生同様、1年間の修業で9月には卒業と同時に調理師国家資格がもらえます。
専門実践教育訓練給付制度
専門実践教育訓練給付制度は、雇用保険の給付制度です。社会人の皆さまを対象に、 給付金が支給されます。本校調理師養成科は 「専門実践教育訓練給付金制度」 の対象となります。
Schedule行事予定
- 4月
- 入学式
対面式・オリエンテーション
レントゲン検診
調理師養成科・美容師養成科2年生 進路希望調査 - 5月
- 校外研修
- 6月
- 調理師養成科・美容師養成科2年生
個別就職相談 - 7月
- 終業式
- 8月
- 夏休み
始業式 - 9月
-
調理師養成科・美容師養成科
前期試験
調理師養成科10月生 後期試験
卒業式 - 10月
- 調理師養成科10年生 入学式
対面式・オリエンテーション
レントゲン検診
進路希望調査 - 12月
- 終業式
冬休み - 1月
- 始業式
調理師養成科10年生 個別就職相談 - 2月
-
調理師養成科・美容師養成科
後期試験
調理師養成科10月生 前期試験
美容師養成科2年生
国家試験(実技) - 3月
- 美容師養成科2年生
国家試験(筆記)
調理師養成科・美容師養成科2年生
卒業式
調理師養成科10月生・
美容師養成科1年生 終業式